バロンドール・アジア・日本 年間最優秀選手 一覧
サイトメニュー
日本代表 年度別成績
日本代表ワールドカップ記録
【北中南米・アフリカ・オセアニア年間最優秀選手 一覧】はこちらです→world_player2.html
【オランダ・ドイツ・イタリア・イングランド年間最優秀選手 一覧】はこちらです→world_player3.html
バロンドール・アジア、日本最優秀選手 一覧
※太字:管理人が好きな選手(アジア最優秀選手欄では日本人選手) 赤太字:管理人が影響を受けた選手
受賞年 | バロンドール 名前 国籍/当時所属クラブ |
FIFA女子最優秀選手 名前 国籍/当時所属クラブ |
アジア最優秀選手 名前 国籍/当時所属クラブ |
女子アジア最優秀 名前 国籍/当時所属クラブ |
日本最優秀選手 名前 国籍/当時所属クラブ |
||
2018年 | ルカ・モドリッチ クロアチア/R・マドリード |
マルタ ブラジル/オーランド・プライド |
アブドゥルカリーム・ハサン カタール/アル・サッド |
王霜 中国/パリ・サンジェルマン |
家長昭博 日本/川崎フロンターレ |
||
2017年 | クリスチアーノ・ロナウド ポルトガル/R・マドリード |
リーケ・マルテンス オランダ/バルセロナ |
ソン・フンミン 韓国/トッテナム |
サマンサ・カー オーストラリア/スカイ・ブルー |
小林悠 日本/川崎フロンターレ |
||
2016年 | クリスチアーノ・ロナウド ポルトガル/R・マドリード |
カーリー・ロイド アメリカ/ヒューストン・ダッシュ |
オマル・アブドゥルラフマン UAE/アル・アイン |
ケイトリン・フォード オーストラリア/シドニーFC |
中村憲剛 日本/川崎フロンターレ |
||
2015年 | リオネル・メッシ アルゼンチン/バルセロナ |
カーリー・ロイド アメリカ/ヒューストン・ダッシュ |
アーメド・カリル UAE/アル・アハリ |
宮間 あや 日本/岡山湯郷Belle |
青山敏弘 日本/サンフレッチェ広島 |
||
2014年 | クリスチアーノ・ロナウド ポルトガル/R・マドリード |
ナディネ・ケスラー ドイツ/ヴォルフスブルク |
ナセル・アル・シャムラニ サウジアラビア/アル・ヒラル |
カトリナ・ゴリー オーストラリア/カンザス・シティ |
遠藤保仁 日本/ガンバ大阪 |
||
2013年 | クリスチアーノ・ロナウド ポルトガル/R・マドリード |
ナディネ・アンゲラー ドイツ/フランクフルト |
鄭智 中国/広州恒大 |
受賞者なし --/-- |
中村俊輔 日本/横浜F・マリノス |
||
2012年 | リオネル・メッシ アルゼンチン/バルセロナ |
アビー・ワンバック アメリカ/マジックジャック |
李 根鎬 韓国/蔚山現代 |
宮間 あや 日本/岡山湯郷Belle |
佐藤寿人 日本/サンフレッチェ広島 |
||
2011年 | リオネル・メッシ アルゼンチン/バルセロナ |
澤 穂希 日本/INAC神戸 |
セルヴェル・ジェパロフ ウズベキスタン/アル・シャバブ |
宮間 あや 日本/岡山湯郷Belle |
澤穂希 日本/INAC神戸レオネッサ |
||
2010年 | リオネル・メッシ アルゼンチン/バルセロナ |
マルタ ブラジル/ゴールドプライド |
サーシャ・オグネノヴスキ オーストラリア/城南一和 |
キャサリン・ジル オーストラリア/ パース・グローリー |
本田圭佑 日本/CSKAモスクワ |
||
2009年 | リオネル・メッシ アルゼンチン/バルセロナ |
マルタ ブラジル/サントス |
遠藤 保仁 日本/ガンバ大阪 |
受賞者なし --/-- |
小笠原満男 日本/鹿島アントラーズ |
||
2008年 | クリスチアーノ・ロナウド ポルトガル/マンチェスターU |
マルタ ブラジル/ウメオIK |
セルヴェル・ジェパロフ ウズベキスタン/ブニョドコル |
澤 穂希 日本/日テレ・ベレーザ |
遠藤保仁 日本/ガンバ大阪 |
||
2007年 | カカ ブラジル/ACミラン |
マルタ ブラジル/ウメオIK |
ヤセル・アル・カフタニ サウジアラビア/アル・ヒラル |
李 今淑 北朝鮮/4.25体育団 |
鈴木啓太 日本/浦和レッズ |
||
2006年 | ファビオ・カンナヴァーロ イタリア/R・マドリード |
マルタ ブラジル/ウメオIK |
ハルファン・イブラヒム カタール/アル・サッド |
馬 暁旭 中国/大連実徳 |
田中マルクス闘莉王 日本/浦和レッズ |
||
2005年 | ロナウジーニョ ブラジル/バルセロナ |
ビルギット・プリンツ ドイツ/フランクフルト |
ハマド・ アル=モンタシャリ サウジアラビア/アル・イテハド |
原 菜摘子 日本/日テレ・メニーナ |
アラウージョ ブラジル/ガンバ大阪 |
||
2004年 | アンドリー・シェフチェンコ ウクライナ/ACミラン |
ビルギット・プリンツ ドイツ/フランクフルト |
アリ・カリミ イラン/アル・アハリ |
澤 穂希 日本/日テレ・ベレーザ |
中澤佑二 日本/横浜F・マリノス |
||
2003年 | パベル・ネドベド チェコ/ユヴェントス |
ビルギット・プリンツ ドイツ/フランクフルト |
メフディ・マハダビキア イラン/ハンブルガーSV |
白潔 中国/-- |
久保竜彦 日本/横浜F・マリノス |
||
2002年 | ロナウド ブラジル/R・マドリード |
ミア・ハム アメリカ/ワシントン・フリーダム |
小野 伸二 日本/フェイエノールト |
受賞者なし --/-- |
藤田俊哉 日本/ジュビロ磐田 |
||
2001年 | マイケル・オーウェン イングランド/リヴァプール |
ミア・ハム アメリカ/ワシントン・フリーダム |
范 志毅 中国/ダンディー |
受賞者なし --/-- |
柳沢敦 日本/鹿島アントラーズ |
||
2000年 | ルイス・フィーゴ ポルトガル/R・マドリード |
-- --/-- |
ナワフ・アル=テミヤト サウジアラビア/アル・ヒラル |
受賞者なし --/-- |
中村俊輔 日本/横浜F・マリノス |
||
1999年 | リバウド ブラジル/バルセロナ |
-- --/-- |
アリ・ダエイ イラン/ヘルタ・ベルリン |
孫ウェン 中国/上海上視 |
澤登正朗 日本/清水エスパルス |
||
1998年 | ジネディーヌ・ジダン フランス/ユヴェントス |
-- --/-- |
中田 英寿 日本/ペルージャ |
-- --/-- |
中山雅史 日本/ジュビロ磐田 |
||
1997年 | ロナウド ブラジル/インテル |
-- --/-- |
中田 英寿 日本/ベルマーレ平塚 |
-- --/-- |
中田英寿 日本/ベルマーレ平塚 |
||
1996年 | マティアス・ザマー ドイツ/ドルトムント |
-- --/-- |
コダダド・アジジ イラン/バフマン |
-- --/-- |
川口能活 日本/横浜マリノス |
||
1995年 | ジョージ・ウェア リベリア/ACミラン |
-- --/-- |
井原 正巳 日本/横浜マリノス |
-- --/-- |
ドラガン・ストイコビッチ ユーゴスラビア/ 名古屋グランパス |
||
1994年 | フリスト・ストイチコフ ブルガリア/バルセロナ |
-- --/-- |
サイード・オワイラン サウジアラビア/アル・シャバブ |
-- --/-- |
ペレイラ ブラジル/ヴェルディ川崎 |
||
1993年 | ロベルト・バッジョ イタリア/ユヴェントス |
-- --/-- |
三浦 知良 日本/ヴェルディ川崎 |
-- --/-- |
三浦知良 日本/ヴェルディ川崎 |
||
1992年 | マルコ・ファンバステン オランダ/ACミラン |
-- --/-- |
-- --/-- |
-- --/-- |
三浦知良 日本/ヴェルディ川崎 |
||
1991年 | ジャン・ピエール・パパン フランス/マルセイユ |
-- --/-- |
金鋳城 韓国/釜山大宇 |
-- --/-- |
ラモス瑠偉 日本/読売クラブ |
||
1990年 | ローター・マテウス ドイツ/インテル |
-- --/-- |
金鋳城 韓国/釜山大宇 |
-- --/-- |
ラモス瑠偉 日本/読売クラブ |
||
1989年 | マルコ・ファンバステン オランダ/ACミラン |
-- --/-- |
金鋳城 韓国/釜山大宇 |
-- --/-- |
木村和司 日本/日産自動車 |
||
1988年 | マルコ・ファンバステン オランダ/ACミラン |
-- --/-- |
アーメド・ラディ イラク/アル・ラシード |
-- --/-- |
オスカー ブラジル/日産自動車 |
||
1987年 | ルート・フリット オランダ/ACミラン |
-- --/-- |
-- --/-- |
-- --/-- |
森下申一 日本/ヤマハ |
||
1986年 | イゴール・ベラノフ ソ連/ディナモ・キエフ |
-- --/-- |
崔淳鎬 韓国/浦項アトムス |
-- --/-- |
武田修宏 日本/読売クラブ |
||
1985年 | ミシェル・プラティニ フランス/ユヴェントス |
-- --/-- |
崔淳鎬 韓国/浦項アトムス |
-- --/-- |
吉田弘 日本/古河電工 |
||
1984年 | ミシェル・プラティニ フランス/ユヴェントス |
-- --/-- |
-- --/-- |
-- --/-- |
木村和司 日本/日産自動車 |
||
1983年 | ミシェル・プラティニ フランス/ユヴェントス |
-- --/-- |
-- --/-- |
-- --/-- |
木村和司 日本/日産自動車 |
||
1982年 | パオロ・ロッシ イタリア/ユヴェントス |
-- --/-- |
-- --/-- |
-- --/-- |
尾崎加寿夫 日本/三菱重工 |
||
1981年 | カール=ハインツ・ ルンメニゲ 西ドイツ/バイエルン |
-- --/-- |
-- --/-- |
-- --/-- |
釜本邦茂 日本/ヤンマー |
||
1980年 | カール=ハインツ・ ルンメニゲ 西ドイツ/バイエルン |
-- --/-- |
-- --/-- |
-- --/-- |
釜本邦茂 日本/ヤンマー |
||
1979年 | ケビン・キーガン イングランド/ハンブルガーSV |
-- --/-- |
-- --/-- |
-- --/-- |
今井敬三 日本/フジタ工業 |
||
1978年 | ケビン・キーガン イングランド/ハンブルガーSV |
-- --/-- |
-- --/-- |
-- --/-- |
落合弘 日本/三菱重工 |
||
1977年 | アラン・シモンセン デンマーク/ボルシアMG |
-- --/-- |
-- --/-- |
-- --/-- |
カルバリオ ブラジル/フジタ工業 |
||
1976年 | フランツ・ ベッケンバウアー 西ドイツ/バイエルン |
-- --/-- |
-- --/-- |
-- --/-- |
永井良和 日本/古河電工 |
||
1975年 | オレグ・ブロヒン ソ連/ディナモ・キエフ |
-- --/-- |
-- --/-- |
-- --/-- |
釜本邦茂 日本/ヤンマー |
||
1974年 | ヨハン・クライフ オランダ/バルセロナ |
-- --/-- |
-- --/-- |
-- --/-- |
釜本邦茂 日本/ヤンマー |
||
1973年 | ヨハン・クライフ オランダ/バルセロナ |
-- --/-- |
-- --/-- |
-- --/-- |
杉山隆一 日本/三菱重工 |
||
1972年 | フランツ・ ベッケンバウアー 西ドイツ/バイエルン |
-- --/-- |
-- --/-- |
-- --/-- |
野村六彦 日本/日立製作所 |
||
1971年 | ヨハン・クライフ オランダ/アヤックス |
-- --/-- |
-- --/-- |
-- --/-- |
釜本邦茂 日本/ヤンマー |
||
1970年 | ゲルト・ミュラー 西ドイツ/バイエルン |
-- --/-- |
-- --/-- |
-- --/-- |
小城得達 日本/東洋工業 |
||
1969年 | ジャンニ・リベラ イタリア/ACミラン |
-- --/-- |
-- --/-- |
-- --/-- |
杉山隆一 日本/三菱重工 |
||
1968年 | ジョージ・ベスト 北アイルランド/マンチェスターU |
-- --/-- |
-- --/-- |
-- --/-- |
釜本邦茂 日本/ヤンマー |
||
1967年 | フロリアン・アルベルト ハンガリー/ フェレンツヴァーロシュ |
-- --/-- |
-- --/-- |
-- --/-- |
宮本輝紀 日本/八幡製鉄 |
||
1966年 | ボビー・チャールトン イングランド/マンチェスターU |
-- --/-- |
-- --/-- |
-- --/-- |
釜本邦茂 日本/早稲田大 |
||
1965年 | エウゼビオ ポルトガル/ベンフィカ |
-- --/-- |
-- --/-- |
-- --/-- |
小城得達 日本/東洋工業 |
||
1964年 | デニス・ロー スコットランド/マンチェスターU |
-- --/-- |
-- --/-- |
-- --/-- |
宮本輝紀 日本/明治大 |
||
1963年 | レフ・ヤシン ソ連/ディナモ・モスクワ |
-- --/-- |
-- --/-- |
-- --/-- |
八重樫茂生 日本/古河電工 |
||
1962年 | ヨゼフ・マソプスト チェコスロバキア/ ドゥクラ・プラハ |
-- --/-- |
-- --/-- |
-- --/-- |
小沢通宏 日本/東洋工業 |
||
1961年 | オマール・シボリ イタリア/ユヴェントス |
-- --/-- |
-- --/-- |
-- --/-- |
長沼健 日本/古河電工 |
||
1960年 | ルイス・スアレス スペイン/バルセロナ |
-- --/-- |
-- --/-- |
-- --/-- |
-- --/-- |
||
1959年 | アルフレッド・ ディ・ステファノ スペイン/R・マドリード |
-- --/-- |
-- --/-- |
-- --/-- |
-- --/-- |
||
1958年 | レイモン・コパ フランス/R・マドリード |
-- --/-- |
-- --/-- |
-- --/-- |
-- --/-- |
||
1957年 | アルフレッド・ ディ・ステファノ スペイン/R・マドリード |
-- --/-- |
-- --/-- |
-- --/-- |
-- --/-- |
||
1956年 | スタンリー・マシューズ イングランド/ブラックプール |
-- --/-- |
-- --/-- |
-- --/-- |
-- --/-- |
このページのTOPへ |
バロンドール・アジア、日本最優秀選手 受賞回数ベスト3
バロンドール 名前(国籍) 受賞回数(受賞年) |
FIFA女子最優秀選手 名前(国籍) 受賞回数(受賞年) |
アジア最優秀選手 名前(国籍) 受賞回数(受賞年) |
女子アジア最優秀 名前(国籍) 受賞回数(受賞年) |
日本最優秀選手 名前(国籍) 受賞回数(受賞年) |
|||
1 | リオネル・メッシ (アルゼンチン) 5回(2009,2010,2011,2012, 2015) |
マルタ(ブラジル) 5回(2006,2007,2008,2009, 2010) |
金鋳城(韓国) 3回(1989,1990,1991) |
宮間あや(日本) 3回(2011,2012,2015) |
釜本邦茂(日本) 7回(1966,1968,1971,1974, 1975,1980,1981) |
||
2 | クリスチアーノ・ロナウド (ポルトガル) 4回(2008,2013,2014,2016) |
ビルギット・プリンツ(ドイツ) 3回(2003,2004,2005) |
中田英寿(日本) 2回(1997,1998) |
澤穂希(日本) 2回(2004,2008) |
木村和司(日本) 3回(1983,1984,1988) |
||
3 | マルコ・ファンバステン (オランダ) 3回(1988,1989,1992) |
ミア・ハム(アメリカ) 2回(2001,2002) |
崔淳鎬(韓国) 2回(1985,1986) |
原菜摘子(日本)など 1回 |
遠藤保仁(日本) 2回(2014,2008) |
||
ミシェル・プラティニ (フランス) 3回(1983,1984,1985) |
中村俊輔(日本) 2回(2000,2013) |
||||||
ヨハン・クライフ (オランダ) 3回(1971,1973,1974) |
三浦知良(日本) 2回(1992,1993) |
||||||
ラモス瑠偉(日本) 2回(1990,1991) |
|||||||
杉山隆一(日本) 2回(1969,1973) |
このページのTOPへ |
【日本代表】選手別成績 目次
日本代表 選手別成績【あ行】
- 青木 剛
- 青山 敏弘
- 秋田 豊
- 浅野 拓磨
- 阿部 浩之
- 安部 裕葵
- 阿部 勇樹
- 荒木 隼人
- 安西 幸輝
- 家長 昭博
- 礒貝 洋光
- 板倉 滉
- 市川 大祐
- 井手口 陽介
- 伊東 純也
- 伊藤 洋輝
- 伊東 輝悦
- 伊藤 涼太郎
- 稲本 潤一
- 乾 貴士
- 伊野波 雅彦
- 井原 正巳
- 岩崎 悠斗
- 岩田 智輝
- 岩政 大樹
- 上田 綺世
- 植田 直通
- 上村 健一
- 宇佐美 貴史
- 碓井 博行
- 内田 篤人
- 梅崎 司
- 遠藤 保仁
- 遠藤 航
- 大岩 剛
- 大久保 嘉人
- 大黒 将志
- 大迫 敬介
- 大迫 勇也
- 大島 僚太
- 太田 宏介
- 大津 祐樹
- 大南 拓磨
- 大橋 祐紀
- 岡崎 慎司
- 岡野 雅行
- 小笠原 満男
- 小川 諒也
- 小城 得達
- 奥 大介
- 奥寺 康彦
- 奥抜 侃志
- 小倉 隆史
- 尾崎 加寿夫
- 小沢 通宏
- 落合(山田)弘
- 小野 伸二
- 小村 徳男
日本代表 選手別成績【か行】
日本代表 選手別成績【さ行】
日本代表 選手別成績【た行】
日本代表 選手別成績【な行】
日本代表 選手別成績【は行】
日本代表 選手別成績【ま行】
日本代表 選手別成績【や行】
![]() |
このページのTOPへ |